社労士法人福岡人事は福岡市の社労士法人です。人事制度 評価制度 人材定着 人事評価 人材育成など人財あふれる強い会社作りを支援します。

 

企業のメンタルヘルス対策の 取組状況

小規模の事業所では約半数で対策がとられていない

厚生労働省が公表した令和3年「労働安全衛生調査(実態調査)」の結果によれば、メンタルヘルス対策に取り組んでいる事業所の割合は、労働者数50人以上の事業所で94.4%(令和2年調査92.8%)、3049人の事業所で70.7%(同69.1%)、1029人の事業所で49.6%(同53.5%)となっています。

仕事や職業生活に関する強いストレスがある人は5割

同調査によれば、現在の仕事や職業生活に関して強い不安やストレスとなっていると感じる事柄がある労働者の割合は53.3%(令和2年調査54.2%)となっています。ストレスとなっていると感じるその内容(主なもの3つ以内)としては、「仕事の量」が43.2%で最も多く、「仕事の失敗、責任の発生等」(33.7%)、「仕事の質」(33.6%)、「対人関係(セクハラ・パワハラを含む。)」(25.7%)が続いています。

実効性のある対策の必要性

調査では、過去1年間にメンタルヘルス不調により連続1カ月以上休業した労働者または退職した労働者がいた事業所の割合は10.1%(令和2年調査9.2%)との結果も出ています。

実効性のあるメンタルヘルス対策を講じていくことは、企業の人材確保の面でも重要な課題であるといえるでしょう。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

助成金に関することはお気軽にお問い合わせください!

092-554-3339

月〜金 10:00 - 17:00

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

PAGE TOP